top of page

検索結果

「」に対する検索結果が166件見つかりました

  • 毛の未来。禿げが出資してるってよ

    なんと、IT大手のやほーと、リケジョを排出することで有名な理研さんが共同で出したプレスリリースによりますと、毛髪で健康診断ができるようになるって言うじゃない。 上記の正式にはYahooと理化学研究所など18機関が、オープンイノベーションプロジェクト(企業や行政、大学等々の様々な機関で情報共有し開発などを促進する事業体)にて、毛髪に蓄積された様々なデータを解析することによりヘルスケア、未病化、医療など新たな健康診断の手法として期待されてるんだそうで。 要するに血液検査や尿検査など、健康診断でおなじみのアレらを毛髪でもできるようにしようじゃないかってことらしいですよ。 で、今回は何を言いたいかって言うと、この毛髪のビックデータを構築するために、今、彼らは髪の毛のサンプルを欲しがっているわけです。 画像はこのページから>> https://www.hair-diagnostic-consortium.jp/information/about-survey で、この採取方法ってのがとっても素人だと"やらかしそう"で、冷や冷やするな。とww なので、もし参加協力したい方がいても、この手法を見て諦めちゃう人たちいるんじゃないかと思うわけです。 そこで、お店のSNSやBlog等で、この採取の部分で協力を申し出ておけば、大きな反響はないにしても、とってもインテリジェンスの高いお客様をキャッチアップするのでは!? なんて、考えました。 まぁ、普通の人って言うか大衆は、こんなことにわざわざ参加しないですよね。 医療関係者とか、もしくはインテリ、テック系のとんがった人なんかがやるんじゃないかな!?って、思うしとってもうまくフォローアップできれば、メディアへの露出等も期待できるかも!?(下心エグいww) 興味あれば、ウェブサイト覗いてはいかがでしょう! peace.

  • 用法用量お守りください。

    11/28 22:00~ 12/09 23:59全品対応.制限なし⚡️ 送料無料クーポン⚡️クーポンコード: [ BF2019 ] こんにちは、ミッシェリーです:) 冬が猛威を振るっておりますね。関東の方では雪が積もっているみたいです!! インフルエンザもまだまだ流行ってますので皆様体調にはお気をつけてくださいね。 そしてそして、今日は商品の入荷のお知らせでございます:D カッティングケープの中でも秒で売り切れた大人気商品のASA420が入荷します!! ASA420のみならず、クラシカルストライプ、なども入荷予定です! 郵送の関係ではっきりしたお日付は言えないのですが、 来週中(12/10~12/14)あたりに入荷する予定です。 入荷しましたらすぐにSNS等でお知らせはさせていただきますが、 お知らせより先に在庫の入力をしますので 商品ページを注意して見ていただければと思います! そして買っていただければなと。ふふふ。 ではまた。 全てのカッティングケープを見るには⇒こちら 合わせて使うと尚良しなインナーケープ(Pin-dot stripes)は⇒こちら 「本質を理解し見極め、機運を得ることに長けた人だけが使えばい良い」

  • 零細理髪店の無断キャンセル対策

    今日は下記の記事を見てて、「うちも昔困ってたなーっ」て無断キャンセルの解決策を解説します。 音声解説はこちのらユーチューブを再生してください。 同じ内容です。 飲食店「無断キャンセル」最新防衛策がすごいことになってきた 参考記事 https://diamond.jp/articles/-/222213?display=b この記事読んでて思い出したので、シェアです。 事前決済ならほぼ0になった飲食店の例 これ、本当に効果的なんですよ。 事前の決済。 事前決済は、理髪店で予約をいただいたタイミングで、お客様にPayPalを使って事前決済メール(2019リリースのM19のデポジット や請求の際に送らせてもらったアレです!)をお送りし始めたんですよね。 これはやはりキャンセルの損失をどうにかしたいと言う気持ちと、お客様側でも決済してからご来店いただければ、会計に無駄な時間を取られる済むからって感じで始めました。 やはり的面にキャンセルの連絡をきちんといただけるようになったし、何より店頭で支払いがないのはストレス少ないです。 ホットペッパービューティなどは責任とらない この手のサーヴィス事業者は、店舗を守る気がないんですよね。 キャンセルの責任なども取らないし、不要なオプションで請求だけはちゃっかりしてくるわで。 僕は個人的に好きじゃないです。 でも、スタッフを多く抱えていたり、他店舗経営には向いています。 この理由はまたどこかでしっかり喋りたい。 自衛策しかない!PayPalなどを使って事前決済がおすすめ で、決済サーヴィスは、今や色々ありますが、僕はPayPalがおすすめ。 世界基準である以上に、何よりセキュリティが堅固です。 他にも同様の請求ができるようになっている国内サービスがいくつか思いつきますが、セキュリティが脆弱だと判断しました。 ちょっと、申し訳ないのが、普段PayPalで決済して頂くようになった方々には関係ないのですが、まだ登録お済みじゃないかたは、下記のリンクからジャンプするとクーポンつくキャンペーンやってるようです。 (今回、僕へのインセンティブは一切ありませんので、広告目的じゃないです!) こっちはガッツリアフィリエイトです。 踏んで僕に小銭を献上してくださいww 今月12月は個人事業主の皆さんは決算月ですね。 しっかり会計と税務を勉強して儲けましょう!!! 僕は、今日税理士さんから、「通勤の費用は経費に参入しない方が良いです」と、言われ少し納得してないところです。。 しかし、超絶クリーンな会計を目指したいので、次の申告からは通勤の費用は全て除外しようと思っています。 今までは家事按分して、25%を経費に入れていたのですがね。 解釈は税理士さんによっても色々です。 余分な税金は払いたくないですが、信頼して良きに計らって頂くよう努めます。 余談でした。 peace.

  • border

    こんにちは、KEIKOです。 もとい! 先週ギックリ腰になりかけたKEIKOです。どーもー。運動しなきゃダメですねー。。痛みがひいてまっすぐ立てるようになったらウォーキングから始めようと思います!たぶん!!w 今日はボーダー柄の豆知識を一節。 あのよこシマなやつ、一点投入するだけであらゆるコーデが一気にオシャレに見えるんですよね。 似たような柄でストライプっていうのもあるんですよね。違いわかります? 「ストライプ」…2色以上の異なる色のラインを複数並行させた縞模様 「ボーダー」…日本においてのみ用いられる横縞模様のこと だそうです。 私はストライプがたてシマでボーダーはよこシマって思ってました。皆様はどうでした? 本来、「フチ」「ハシ」「境界線」「周辺部」という意味の「ボーダー(border)」に、「横シマ」という意味はないそうです。 ファッション用語としては、そで口や裾、襟まわりなどのフチ部分を強調するように、フチと平行につけたラインや帯状の「ふち取り柄」のことを「ボーダー」と呼ぶこともあり、これらのふち取りが複数本になったものが日本で「ボーダー」を「横シマ」と誤用するようになった原因と考えられています。 えぇぇぇぇぇぇ!!??誤用っ!!!!! なんとも愛くるしき日本人。。。こんなの誤用と言ってしまうには大変勿体無いですよね。 ボーダーは今やカジュアルさを表現する際、日本人にとってとてもベーシックな模様と感じています。 中村商店 ではカジュアルなボーダー柄 のcuttingcape も生産販売しております。今期のボーダー柄は和色に寄せた少し味のある配色になっております。MODEL'19 からのラインナップ ぜひチェックしてブランディングに合わせてみてくださいね。 (※動画sound ON!!!) ⇩中村商店の最新ボーダー柄⇩ MODEL'19 W&R はこちらから MODEL'19 W&N はこちらから MODEL'19 ではVegan leatherを使用しています。 Vegan leatherについての記事はこちら⇩ 商品に関するご不明点はいつでもお気軽に! 最後に現在開催中SALEのご案内。 12/9まで送料無料です。ご購入時、クーポン欄に( BF2019 )とご記入ください。 MODEL'19も入荷していますよ。ぜひご活用くださいね。 KEIKO

  • 2019年版タブロイドペーパー情報解禁

    2016年に第壱号を発行してから3年。 日本のバーバー業界も大きく変化してきた。 当時、事業開始から3年目を走っていた中村商店は、世界のごく僅かなBARBER SHOPに認知されているに過ぎない小さな小さな少し風変わりなだけのサプライヤーだったと記憶している。 あのタブロイドペーパーを読んでくださった方は、その時の内容を覚えているだろうか? 製品開発の経緯や思いを記し、これから巻き起こるであろうムーブメントが意味するところ、そして数年の内に呼び起こされるカルチャーの行方を予言した。 あれからさらに3年。 中村商店が掲げている商品コンセプトである「ブランディングケープ」は、SNSのハックと共にその有用性を認められながら徐々に躍進をしてきた。 それぞれの店舗が、"自分たちの特色や、店舗ブランディングの必要性、店舗のトンマナを合わせる"ために中村商店のケープは、その役割に気がつき導入している。 それらは起こるべくして起きている。 決して自称超能力者が語る予言ではない。 ビジネスシーンが成長する過程で当然起こり得る物事の道理を語ったに過ぎない。 ブランディングのおすすめ参考図書 そしていよいよ、2019年の末。 2020以降、数年の内に巻き起こる次のフェーズを予言したタブロイドペーパーを発行する。 2016年版から大きく変わったことは何か? それは顧客である店舗のブランディングが圧倒的に上手くなったことにより、SNSに投稿される写真が圧倒的に上手くなったことにより、掲載される画像コンテンツが個別店舗から膨大な量で収集できた点にある。 先に述べたとおり、顧客の多くが店舗PRのスキルを格段にあげた結果だと思う。 掲載にあたり、写真を選別するのに苦労するほどだ。。 次なるキーワードは「コラボレーション」 タブロイドペーパーのローンチは、2019年末から年明けにかけて。 今回も数量は限定的にしようと思う。 アジア、ヨーロッパ、アメリカを中心に数千部だけ。 知りたい人だけが手にとり、知りたい人だけが理解し、知りたい人だけが噛み締めればいい。 告知は各SNS、及びこのBlogでします。 どうぞ期待してください。 ぶっ飛ぶぞ。

  • なかむラヂヲの時間です™️

    どれくらいの方がご存知かわからないけど、もう1年以上ラヂヲをやっています。 ほとんどがくだらない内容で、お聞かせするにも少々気が引ける内容ですが、零細店舗経営のことなどはそもそもこのラヂヲで収録していました。 この脳汁垂れ流すラヂヲも今回で88話目。 ポッドキャストなどでも配信しているので、興味があれば登録してみてください。 なかむラヂヲの時間です™️ 今回、理髪店事業部のお客様である石井くん と、横浜ホットロッドカスタムショー2019について少しだけ話しました。 まぁ、本当にしょうもない内容ですが、床屋はお客様と人生を楽しんでナンボ。 ローカルを根城に、面白おかしく生きてる床屋が一番素敵だと思っています。 そりゃー、かっこいいタレントみたいなバーバーが目立つ昨今ですから、そいうムーブも悪くないでしょうが、僕はローカリズムこそが床屋だと信じています。 一方で、中村商店は皆さんがご存知のように今やスーパーヒーローみたいに祭り上げられている名だたるバーバーさんからのプロップスも厚いわけで、矛盾しているよに思われる方もいるのかもしれませんが、僕は彼らだって元は言えばローカルヒーローだった頃を知っているんです。 世間のトレンドは移ろいやすく、そのうちバーバーブームなんて熱が覚めたらまたいつもの床屋業が待っているんですよね。 その時に、誰を向いて仕事してきたか!?が問われるはずです。 僕自身も床屋業をやっていて、誰に愛されたいか?って、自分の散髪に興じてくれるエンドユーザーのお客様です。 店の格好や、技術が優れているだけの床屋なんて糞食らえです。 ローカルのお客様から本当に愛される床屋になりたい。 だからこそ中村商店は、世界各地の床屋を儲けさせ(だからYouTubeやBlogで稼ぎ方を偉そうに喋ってるってわけ)、儲けた金で他と比べるとたかーーーいケープを買ってもらいたい。 毛の付着を防ぐだけなら1000円の安物ケープだってできる。 でも、中村商店のケープは、あなたのお客様を最上級の愛で包み込むためにあるんです。 そんな感じで、今週もお疲れ様でした。 また週明けから頑張ろうねー! peace.

  • 職人と安らぎ~shavinglife~

    Barbershop @k2hairr 動画制作提供ありがとうございます! 動画の中でShaving時に使用している shavingcape はあのワークウエアブランド #寅壱 @toraichi_concept × 中村商店 @nk_supply カッコいいとは何か、機能する時答えは繋がっている。 Good feels. 朝晩冷えてきましたね。体調管理!こまめな水分補給と手洗いうがいが風邪予防に効果的だそうです。ご自愛ください。 シェーヴィングに使用するおすすめinnercapeはこちら KASURI 2piece 伝統的な絣模様のケープ 100cm*100cm cottone 100% 中村商店Instagram>>>>@nk_ supply KEIKO @nk_keiko

  • BLACK FRIDAY

    2時間というガチめなフライングしちゃいます。こう見えて商店なもんでw . 11/28 22:00~ 12/09 23:59 全品対応.制限なし⚡️送料無料クーポン⚡️ クーポンコード: [ BF2019 ] . 〈PRESS担当KEIKOからあなたへ〉 中村商店ケープをご検討中の方にはMODEL‘19 がオススメ!! クラシカルで洗練された印象にはstripe!! White&Navy stripesはこちら White&Black stripesはこちら インパクトありでカジュアルな印象にはborder! White&Red borderはこちら White&Navy borderはこちら お店の雰囲気またはあなたにとってのベーシックはどこにありますか? さぁ、覚悟が決まったら最高の質感を心ゆくまでご堪能下さい。 送料無料!この機会にぜひ。 KEIKOでしたー @nk_keiko ←ブランディングなどなどぶつぶつゆーておりますw覗いてくださいね;) 11/28 22:00~ 11/29 23:59 全品対応.制限なし⚡️送料無料クーポン⚡️ クーポンコード: [ BF2019 ] いますぐSHOP GO!!

  • 第1章 1節 2項 一点集中〜零細理髪店の五つの戦略〜 マーケティングの準備 「市場調査」

    一点集中〜弱者の五大戦略|*ランチェスター経営戦略 ここで参考にするプロセスは、"ランチェスター経営戦略"と呼ばれる弱者の経営戦略と呼ばれるものを踏襲しています。 当記事では、これらを理髪店向けにアップデートし、理髪店/理容師にワードを置き換えていきます。 参考書籍のご紹介 世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業 <<前回の時間の有限性について 当初より、Men's Hair Atelier Soleil Levantが掲げていたコンセプトは、「男性の生き様を引き出すお手伝い」でした。 つまりターゲットの顧客は男性客。 果たしてこれは十分だっただろうか!? 男性といっても子供からお年寄りまで考えると、幅が広すぎて、誰に対してサーヴィスを提供しているのか!?が不明瞭だと考え始めた。 そこで、次は自分にとっての顧客を再定義することにした。 本当にフォローできる顧客は、一人の技術者につき、一属性まで。 マーケティングにはセオリーがある。 個人事業主規模の零細店舗では、まずこのセオリー(成功事例)をきちんとトレースするだけで、結果はすぐに出るようになる。 おそれず接客的に取り入れて欲しい。 このことを念頭に置き、以下の手順で進めてみよう! 【マーケティング作成のプロセス】 市場分析(market analysis) セグメンテーション(segmentation) ターゲッティング(targeting) ポジショニング(positioning) マーケティングミックス(marketing mix) 動画解説 1、理髪店の市場分析 理髪店の市場調査は、ひとまずとてもシンプルです。 店舗の周辺地域の人口統計を手に入れましょう。 人口調査は管轄の市町村など行政のウェブサイト内にあることが多いです。(基本的には日本国なら必ず県市町村のどこかが公表しています。 例) 岡山県玉野市の人口推移 https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/10/2323.html 岡山県玉野市の人口分布 https://www.city.tamano.lg.jp/site/statisticalinformation/5091.html 次に地域内の他店舗や競合の調査 ただし、これらは全ての店舗が自分の店舗の競合になるわけではなく、同じターゲットを狙っている店舗に限り競合となりますので、調査自体をマーケティングのプロセス3のターゲッティング(顧客設定)を終えた後からでもできます。 *市の人口が10万人以下の地域ですと、そもそも他店舗の調査など必要にならない事もあり得ます。 市場規模を知る事で、今後自分のターゲット顧客が、地域にどれくらい分布しているのか!? が、わかるようになりますので、調査は重要ですよ。 Google mapでの調査 https://www.google.com/maps/search/理髪店/@34.4927024,133.9471244,15z/data=!3m1!4b1?hl=ja なーんて具合に。 次回は、セグメンテーションについて>>> Youtubチャンネルの登録をして、是非応援お願い致します! 店舗インテリアのコンセプトに沿ったケープを使いませんか? 中村商店のショップを覗いてみてください。 ブラックフライデーの期間中は、以下のコードを入力で全国どこでも送料無料です! BF2019

  • カット料金5000円以下の低価格店が適正価格に値上げする方法

    理美容業にとって業績が改善しない大きな要因は、市場相場(単価)の低さにある。 人間の時間労働に依存する"労働集約型"の理容業では、単価×数量(施術時間)により売り上げも利益も決まる事になる。 したがってサービス料金の改善がない場合、長時間労働の低賃金のスタッフを雇用して数量を稼ぐしかない。 そんなことは、事業主の誰も望んでいないはず。 大きな店舗であれば、スタッフの賃金や家賃等の固定費を規模で相殺できるため、一見すると安売りをしているように見えても利益は十分に出せるのが特徴だ。 安売りの基準は、2019年の現在で言えば、60分のサーヴィスに対して¥7,200-以下が、安売りに当たると考えて良い。 1分あたり120円以下のサーヴィスは、日本国内の物価からすると安いと言える。 理容業においては、平均の利用単価は¥3500-くらいだと言われている。 (厚生労働省調べ 画像出展元: https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ge73-att/2r9852000002gejg.pdf ) 毎時2名のお客様を一人の技術者が常時休みなく接客し続けることができなければ、このサーヴィス料金だと利益は確保しづらい。 こう言った理由から、個人事業の理美容室では付加価値の高い店舗を目指した値上げが必須の状況であると考えられる。 index 1, 急速な値上げは失客のリスク大 2, テストマーケティングをしよう 3, 時間と曜日を固定する 4, メニュー開発 5, お客様の見えていないニーズに注目する 6, 高単価メニューに固定客化するよう仕組みをつくる 7, それが本来のあなたの顧客です 8, その他のゲストはボーナス扱い 9, 拡張 10, まとめ 内容の書き起こしは以下のblogに、動画での解説はこちらを参照してください。 最新動画を配信します。 是非、チャンネル登録をお願いします。 1、急速な値上げは失客のリスク大 当然ながら、あるひ突然の値上げなどになんのメリットもない。 値上げの必要性はありつつも、性急な値上げや闇雲な便乗値上げをしても、お客様はついてこれない。 2、テストマーケティングをしよう そこで提案したいのが、テストマーケティングだ。 "テストマーケティングは、実際に商品の販売や展開を始める前に試験的に販売したり、事前シミュレーションを実施したりして、その結果にもとづいて課題を洗い出してから本格販売を行う手法です。大規模な事業展開前に踏み切る前に、失敗するリスクを最小限に減らし、効率的にマーケティングを行っていくために必要な作業です。今回はテストマーケティングを行うことで成功した事例を踏まえながら、テストマーケティングのメリットを詳しく解説していきたいと思います。"(引用元) 3、理美容店なら曜日と時間を固定してやってみよう 弊社の理髪店事業部(Men's Hair Atelier Soleil Levant)のような完全会員制で半永久的にお客様のご予約を確定させているような店舗ではない限り、お客様の来店には波があるはず。 上記の店舗であっても、今の仕組みに完全移行する前は、暇な時間や曜日が存在していました。 そんな時間帯を安売りするケースも見受けられます(タイムセールなど)が、それは個人店においてはリスクしかありません。 今はまだ貴重な"暇な時間帯"を、使いテストマーケティングをする土台を作ってみましょう。 例えば、 「毎週木曜日の14:00~16:00は、暇になりやすいな。。。」 と、いうのであれば、その時間帯だけは、テストマーケティングのためだけの時間!! と、決めてしまうのです。 どうせ、偶然埋まることがあってもしれてますよね。 潔くテストにのみ費やし、それ以外のお客様の受付をお断りする覚悟で挑みましょう。 4、メニュー開発 まず絶対的なポイントは、高単価メニューをつくること! 何が高単価なのか!? それは、時間あたりの単価をこれまでのどのメニューよりもぶっちぎり高く設定することです。 なぜ!? あなたの店を利益を得やすい骨太な経営体質に改善するためです。 目安は、1分あたり150円以上にすると良いでしょう。 できれば、1分あたり200円以上が好ましいです。 もう一つは、既存のカットやお顔そりと必ず併用されるセットメニューにすること。 5分で1000円などはいくつ作っても、あまり効力をはっきしません。 ですのでこの場合、 カット+(新メニュー)=15,000円〜(60分) などのように、最低でも60分は費やしましょう。 どんなメニューが最適なのか!? については、あなたのお客様の中で、一人の大切な大切な顧客を選び、その方だけが喜んでくださるメニュー内容が最適です。 この理屈については、「ランチェスター経営戦略」で解説していますので、是非下記の動画なども参考にしてください。 5、お客様の見えていないニーズに注目する これが結構大切なポイントの一つで、やりがちなのはお客様のニーズに合わせてしまうこと。 "ニーズに合わせる"って、ことはすでに不十分なサーヴィスを修正しているにすぎず、不満をもたれている状況ですよね!? そうではなく、お客様が期待している以上に利便性を発揮したいところです。 血反吐が出るまで考え抜いてほしい箇所です。 ここで脳みそ使えないようだったら、もう諦めた方が良いです。 とは言っても闇雲にやるのではなく、これにはコツがあります。 お客様の期待以上にするには、未来志向になることです。 今後起こり得る、世の中の変化を先回りしてサーヴィスとして先行して取り入れることや、今後お客様の生活に起こる変化に対して、床屋なりに先回りしてフォローする。などです。 我々理容師は、お客様にとって環境インフラの一つです。 お客様の未来に貢献できる存在であるべきではないでしょうか!? 6、高単価新メニューに固定客化するよう仕組みをつくる 同時に、それらのメニューに対して必ず取り組んでいただきたいのが、固定客化です。 何度も繰り返し使っていただけるような中毒性の高い仕組みを考えてください。 弊社の理髪店事業部で言えば、それはサブスクリプションにあたります。 このサブスクについては、こちらを参考にしてください。 7、それが本来のあなたの顧客です そうして定着してくださるお客様。 それがあなたを本当に必要としている"顧客"であり、あなたが獲得すべきお客様です。 8、他はボーナス その他のお客様はなんだ? みんな同じお客様じゃないか!! と、憤慨する方もいるかもしれませんが、そうではないです。 そうではない。としか言いようがないですが。 このへんの理解ができるようになればわかります。 わからなければ、おそらくずっとあなたの生活は斜頸産業の代表格である理容業と共に下がる一方でしょう。さようなら。。。 9、徐々に拡張し全日化するか?もしくはスタッフの教育を施し、それ以外メニューは任せる ここまでくると、それ以降はあなたの経営戦略次第です。 全ての営業日に拡張を続けていくか? それとも、特別なメニュー以外はスタッフさんなどに任せつつ、高単価なメニューと割安なメニューをハイブリットさせて、店舗拡大を目指すのか!? いろんな選択肢が見えてきます。 なぜならば、そこには十分な粗利が得られるようになり、自分の事業へ投資する余裕が出てきているはずだから。 10、まとめ 理容業は決して儲からない産業じゃない。 peace.

  • ash Design & Craft Fair 12

    今日は中村商店のカッティングケープを導入されている理髪店にて現在行われているExhibitionのお知らせ。 鹿児島の理髪店THE BARLYLEにてKAMEN FUFU PROJECT のボタニカルゴートが展示販売されています。ただの展示販売ではなく、〈ash〉に参加開催中です。 〈ash〉とは 鹿児島を拠点とし、「町巡り」をテーマにデザインとクラフトにまつわるフェア 61作家 47会場 2019/11/23-12/1 Instagram: @ash_designcraft #ash_12 #saveanimal KAMEN FUFU PROJECT ●展示テーマ 「紳士たるもの、動物を狩らずに髪を刈って欲しい」 そんなメッセージを込めて、今回の#ash_12、理髪店The Barlyle にて張り子と植物で作ったハンティングトロフィー 「ボタニカル・ゴート」シリーズの展示販売を行なっています。 THE BARLYLE 「BARBERというフィルターを通して、拘りのある生き方の提案」 完全予約制 891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央7-48-1 カッティングケープ MODEL’19 White&Navy Stripes はクラシカルな店内にシックに馴染む。 THE BARLYLEさんとKAMEN FUFU PROJECTさんと私たちの馴初めは〜こちら!w 人が集まりハブになるのが理髪店のいいところ。 繋がりたいコトで繋がっていく。 繋がりたいトコで繋がっていく。 12/1まで開催中。ぜひ行って見てくださいね。なにかがまた繋がるキッカケになるといいなぁ。 今日はこの辺で。KEIKO @nk_keiko

  • 床屋とサブスクの相性が良い件

    サブスクリプションって聞いたことありますか? このご時世、様々なシーンで使われるようになった横文字の一種。 横文字大好きなルー中村が、床屋とサブスクについて簡単に解説いたしますw そもそもサブスクって何? (出典はwiki) サブスクリプション方式(サブスクリプションほうしき)はビジネスモデルの1つ。利用者はモノを買い取るのではなく、モノの利用権を借りて利用した期間に応じて料金を支払う方式。コンピュータのソフトウェアの利用形態として採用されることも多い。 英語の「サブスクリプション」(英語: subscription)には雑誌の「予約購読」「年間購読」の意味がある[1]。そこから転じて「有限期間の使用許可」の意味となった[1]。 従来のソフトウェアはCD-ROMといった記録媒体によって販売され、購入したエンドユーザーは、ソフトウェアのバージョンアップやサポートに追加料金を支払うこともあるが、永続的に使用することができる「買い取り形式」が多かった[2]。 サブスクリプション方式は、月ごとや年ごとといった期間で契約し、利用料金を支払うことになるが、期間内のバージョンアップには追加料金が不要となる[2]。エンドユーザーからすると、ソフトウェアを使用するための全ての費用がランニングコストに含まれており、イニシャルコストが不要な料金形態であるともいえる[1]。 2013年にアドビシステムズはそれまで同社の主力製品であった「箱入りソフトウェア」の販売から、サブスクリプション方式での販売の転換を発表した。2015年には2014年比で22%アップ、通年の売上が記録更新の額となるなど、サブスクリプション方式への転換の成功例といえる[3][4]。 また、ソフトウェアのみならず、新規出店と新規顧客の獲得を繰り返すといった従来型ビジネスモデルに業績拡大の限界を感じる業態[5]、飲食、自動車、洋服、コスメ、シェーバーといった業態から。 って、書いてある。 まぁ、要するに定期購入のこと。 じゃじゃじゃじゃじゃ。 床屋との相性がいいってのは? 単純に、男性顧客って大凡の決まったペースで来店されるじゃないですか。 だから、ある程度の固定客化したお客様にご案内するだけです。 「〇〇さん、いつも3週間おきのペースで、水曜日の12:00~14:00のご予約の傾向がありますので、よかったら年間でこの時間抑えときましょうか?もし、ご都合が悪かったり変更がある時だけご連絡ください。で、お支払いも面倒ですから年間分にさせてもらって少しディスカウントしましょう。or クレジットで定期引き落としの登録だけお願いします。」 以上、これが弊社の理髪店事業部がやってるサブスクのほぼ全容ですww Men's Hair Atelier Soleil Levant 今でこそ、全てのお客様に導入させていただき、完全なクラブ会員制の床屋にしちゃってますが、やり始めたのは2012年くらいからたった一人のお客様の為だけに始めたサーヴィスでした。 同じようなニーズあるよなー。。 って、ノリで拡張して行ったら、今みたいになっただけ。 サブスクの利点はこれ とにかく収益が安定した 予約のやり取りが皆無 ついでにキャッシュレスを全部導入したので銀行いらず 最後のは副産物ですが、2019年このご時世ですからばっちしハマっています。 ハマりすぎているかもしれません。 皆さん大好きな売上の過少申告による脱税はできなくなりますが、それはちゃんとやりましょうねww peace.

bottom of page