粋に過ごしたい。

こんにちはMichellyです。
本日から梅雨入りで髪の毛が当分アフロになることとなりました。
みなさまアフロになった時はどうしてますか?
またtwitterやコメントなどで教えていただけると喜びます:)
髪の毛をブローするのも嫌になって全てを投げ出したくなったので、
梅雨の楽しみ方について書いていこうと思います。
1.ネットショッピング
梅雨になると必然的にインドアの私はガチガチインドアになるんですけど、
こうなるとネットショッピングをするのが楽しくなってくる…。
梅雨ショッピングのオススメ商品を載せときますね。
また見てやってください:)
1.HUNTER オリジナル マスタッシュ バブル アンブレラ
「HUNTER」はイギリス発祥のブランドで英国王室御用達の伝統あるブランド。
丸いバードゲージ型は可愛らしさも感じさせるデザインですが、
深めにすっぽりかぶると肩が濡れない形状なんですよ。
傘をさして帰ってたらどっかしら濡れてるってことありますよね。
この傘なら、上半身は完全に守られます:)

HUNTERのレインブーツは「レインブーツ=ダサい」の常識を打ち破った、洗練されたおしゃれなデザイン、雨泥水をものともしない高い撥水力は大人気です。
丈夫で長持ちするのでとってもオススメです!
ショートタイプもありますので、また見てやってください:)
傘とレインブーツが揃ったらお出かけしても楽しいでしょう。
紫陽花も見にいくのもいいですね。
2.梅酒を漬ける

この時期になるとスーパーに青梅が置いてありますよね!
梅酒を漬け込むチャンスですよ!!
梅酒作るのってめんどくさいんじゃないの…?ってなんとなく思いますよね。
めっちゃわかります。(お湯沸かすのもめんどくさい)
それが結構簡単なんです。
青梅と氷砂糖とお酒があれば、簡単に作れちゃいます!
ご家族総出で漬け込むのも良きです。
ちなみに、私が参考にしてるレシピはこちらです。
お酒はホワイトリカーって書いてますけど、日本酒とかでも大丈夫。
私はホワイトラムのどでかいのが家にあったのでそれで作りました!
ホワイトラムは酒々してなくてオススメです。
普段の宅飲みでも大活躍しますよ!
ただ、そのままはあんまり飲めませんが。
あとがき
どうでしょう。
本日は梅雨入りに伴って楽しむ、ネットショッピングと梅酒について書いていきました。
特に梅酒オススメですよ。
なんか粋な梅雨過ごしてるやべえってなるので是非:)
コロナの営業自粛からだんだんと営業を再開しているバーバーさんもいると思います。
心機一転、店舗の雰囲気を変えてスタートするのも有りだと思います。
その際には中村商店のケープも視野に入れてご検討いただけると嬉しいです:)
ショップページはこちらから
ではまた!みなさま良い梅雨を〜