【令和2年度(2020年)】新型コロナで集客が落ちてたら、国からの資金救済等を受けれます。

理美容室にとっても他人事じゃ済まないのが、感染症の恐ろしさだなーっと、つくづく感じるこの数週間ですが、みなさま国(経済産業省)がこんな救済措置を実施し始めたことをご存知でしょうか?
いつもにも増して、読みすすめるのが面倒な記事ですが、有効に利用するとかなり強烈な"資金援助"を受けられますので、経営者のみなさまは是非読んでいただきたいです。
「新型コロナウィルス感染症で影響をうける事業者の皆様へ」(経産省PDF資料)
まぁ、なかなかこの手のPDF資料とかに目を通す物好きは少ないかもしれませんので、変わりにに中村商店が、理美容に関係する箇所だけ抜粋して解説します。
大きく分けると理美容室に関連するものは以下の通り
資金繰り(融資関連)
補助金(返済の必要がないもらえるお金が50万円くらい)
助成金(従業員を休業させた場合の給与保証を援助、在宅勤務する場合の税制優遇措置)
融資関連
★セーフティーネット保証4号、5号
今回のSN保証は、全国47都道府県に全て適用されます。
これは、震災を期に創設された保証で、貸付金利の一部、もしくは全額を国が負担してくれる制度です。
「SN保証4号の適用条件と保証内容」
一般枠とは別枠2.8億円まで
期間中の売上高が前年同月比で20%以上減少している
借入債務(金利)の100%を保証
「SN保証5号の適用条件」
特に重大な影響が生じている業種に4号と同枠で2.8億円まで
借入債務(金利)の80%を保証
売上高が前年同月比5%以上減少等の場合
*こちらの"重大な影響が生じている業種"には理美容業が含まれています
融資関連の申請方法
最寄りの信用保証協会へ直接お問い合わせください。
申請様式など必要な書類を受け取れます。
信用保証協会のウェブサイトはこちら
https://www.zenshinhoren.or.jp/others/nearest.html
補助金
「持続化補助金」*公募開始されています
小規模事業者の販路開拓等の取り組みを支援する補助金
”返済義務のない”補助金を活用することで、費用の2/3(補助金上限50万円)を補填してもらえます。
例えば、理美容室の活用事例では以下のようなものがあります。
ウェブサイト制作(もしくは作り直し)
チラシなど配布物の制作
ウェブ広告費用(SNSを含む)
エアコンの入れ替え
理美容椅子の買い替え
ヘアカタログへの掲載料
看板設置費用
内装工事費
などなど。
上記のもの以外にも多岐にわたって利用できます。
さらには、繰り返し申請することができますので、中村商店でも商品開発費用などを中心に3年間で総額150万円ほどの補助を受けた実績があります。(採択率100%)
もちろん、今回の補助金にもエントリーします。
これら補助金の申請には、商工会議所や商工会の会員である方が有利です。
年会費の他には費用もかからないし、かなり安い値段で会員になれるので、おすすめです。
中村商店では、補助金の申請書類を代行してお作りできます。
(申し込み件数が多いと処理できませんので、受付可能な件数は限定的ですが。。)
ご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
中村商店のYouTubeチャンネルでは、理美容室の経営TIPSやマーケティングノウハウ、ブランディングに関する情報配信をしています。
ぜひ、ご登録ください。
今回の新型コロナウィルスでの減益については災難ですが、みんなで乗り越えていきましょうね!!
peace.