ワールドメンズグルーミングツアー2019

日時 2019年11月18日(月)受付開始:11:30〜/開場:12:00〜/終了:18:00
会場 THE GRAND HALL 東京都港区港南2-16-4品川グランドセントラルタワー3F定員500名
料金 前売り:5,500円(税別)/当日:6,500円(税別)
講師 Bertus&Leen(SCHOREM/REUZEL)/川上 昌博(APACHE)/Julian(MR.BROTHERS)/笠原 宏志(WONDER)/國本 篤(ENTRUST)/岡部 裕(Dampfer)/七五三掛 慎二(OCEAN TOKYO)/Kevin Luchmun(From UK)/Whitney VerMeer(From USA)
特典 ミズタニのシザー研ぎ無料〈お1人様1丁〉 ※当日受付でお渡しください。
主催 MIZUTANI SCISSORS / REUZEL JAPAN
11/18にありますこちらのイベントへ向けて移動中です。
イベントって皆さんどうお考えですか?
僕自身、実はこのようなイベントにオーディエンスとして参加したことないんですよ。。
Barber & apparel 中村商店を立ち上げてから、イベントの立ち上げや協賛として多くのイベントを見てきたにも関わらずです。
どちらかというと、一人の理容師としては無関心に近いかもしれません。
東京で開催されるこのようなビックイベントは、どれも地方で行われるどんなイベントと比較しても桁違いの豪華さなんですが、なんせ遠いです。
遠くまで時間とお金を使って訪れ、何を得て帰るのか?
あまりピンときてないんですよね。
セレブバーバーを遠巻きに見ても、それはモニターに映るタレントと何が違うわけでもないし、一緒に写った記念写真をひけらかす事にも興味ないです。
裏方にいると、話は別です。
彼らと直接話し、彼らの思いを共有でき、イベントに係わる多くの関係者の方々の熱量を感じます。僕自身はこの為だけに東京まで出かけて行くんですが、イベントそのものはいつも会場の外れでチラッと見てるか、外に出ちゃって見てないことが多いです。
だから、イベントに来ないし行きたいとも思っていない僕みたいな理美容師さんが、そこそこいるんじゃないか?って考えています。
今回は、そんな方々に向けて、こんな感じのイベントをどうハックするか!?を中心に、ちょっと穿った目線で情報提供できるよう、Vlogを撮ってきますね。
撮影した映像や情報は、Youtubeチャンネルでシェアしますので、興味あればご覧ください。
一生懸命に情報を伝えようとしているイベント主催者やゲスト、講師の皆さんをディスってるわけじゃないので、勘違いしないでくださいね。
個人的な意見としては、イベントみたいに不特定多数に向けられた催し物に興味ないってだけです。
僕なんか、いつか業界から干されてもおかしくないですよ。
でもね。
そんなのどうでも良いんです。
もっと目の前の顧客に、「お前最高だな」って言ってもらいたいだけだから。
peace.